オフィシャルブログ

薬に頼りすぎない看護を

みなさんは、日々どれくらいの薬を飲んでいますか?

持病のある方は毎日薬を飲んでいますよね

特に高齢になると、持病や出現する症状が増えるため、飲む薬の種類、量が増えると思います

他にも、頭が痛い時やおなかが痛いときなど、症状に応じて薬を飲むこともあるかと思います

 

 

 

薬を飲むことで、症状を緩和させることはできますが、その分副作用も存在しています

 

薬物療法以外でも、症状を緩和させることもできるので、ご紹介していきます

 

 

 

担当させていただいている利用者様の中で、特に飲まれている薬は、

・便秘薬

・睡眠薬

・降圧剤

・アレルギー剤

・鎮痛剤

が挙げられます

 

 

 

出来る限り、薬を飲む量を減らしていけるよう、アップでは心がけています!

 

 

便秘傾向の方に対しては、 腹部の便の通り道に合わせてマッサージをしています

 

トイレを利用できる方の場合は、 便座に腰を掛けた時の姿勢に着目し、 なるべく前傾姿勢をとり、1回でいきみすぎないようアドバイスしています

 

また、喉が渇いていなくても、日頃から少しずつ水分補給をすることや 、食生活の中に、食物繊維を意識した食べ物を取り入れられるよう、 栄養指導も行っています

 

 

 

夜間不眠傾向にある方には、 規則正しい生活を送れるよう、助言しています

 

特に動ける方に関しては、朝起きてから夜寝るまでの間、自分のできる範囲での活動をしてもらっています

 

家事ができる方や、身動きの取れない方など、身体レベルは様々ですが 、午前中は体を起こして読書をしてもらったり、 ラジオ体操を習慣づけてしてもらったりしています

 

 今のADLをキープするためにも、本人様・ご家族様と相談しながら 身体や頭を動かせるよう、日中の活動をおすすめしています

 

実際のケアの最中にも、残存機能を生かすために、手の届くところはご自身で行ってもらったり、会話を増やして脳の活性化を図ったりと、刺激になるよう関わっています

 

 

 

 

 

加齢に伴う皮膚のかゆみのある方には、常日頃から保湿剤を塗布したり、服の素材を変更してもらえるよう声をかけたりしています

 

また、「スースーして気持ちがいい」と、ハッカ入りの保湿剤を使用している方もいます

 

医師、薬剤師と連携し、 軟膏の調剤時にハッカを入れてもらい 、メントールの効果で塗布時に爽快感が得られるようアプローチしています

 

 

 

 

なるべく日頃の在宅での生活から変えていけるようにアドバイスをしたり、訪問時に症状の悪化を早期に発見できるよう、目を光らせています

 

 

利用者様・ご家族様のニーズに対して柔軟に応えられるよう 個性に合わせた介入をこれからも心がけていきます